月別アーカイブ: 12月, 2010

さらば!。

December 31 2010 22:41

年越し蕎麦を食べない晦日。
 
今からでも緑のタヌキーニョを買ってこようかとも思いつつ、
夕食を食べ過ぎてゲンナリな夜。
 
 
某コミュのイベに行こうかと計画していたが、
土壇場になって、
やっぱせっかくだからラガの箱に踊りに行くことに変更。
 
なので今はまだ自宅待機の身。
 
 
昨年だか一昨年は、
年が明ける瞬間はすでに寝てたような気も。
 
ここ数年、
なんだかろくな過ごし方をしてない気がするので、
箱に踊りに行くってのは、
少なくとも音好きとしては良いアイディアであろう。
音に包まれて2011年、って、ね。
 
 
んで、
帰ってきたら大掃除して、寝ると。
 
 
結局ろくなもんじゃないかもしれんが。
 
 
 
今年は、
なんやかんやで、
皆様にそれほどお世話になりませんでしたので、
 
来年は、
もっと皆様にお世話になります。
 
 
おっと、
来年のことを話すと鬼が笑うな。
 
まだ早い、
まだ早い。
 
 
 
あと1時間半、
皆様、
2010年を全力で楽しみきろうではありませんか。
 
あとちょっとだからいいや、
なんて、
もったいないMOTTAINAI。
 
 
では、
また1時間半後にお会いしましょう。



Categories: 普通の日。

2010最後のヒ。

December 30 2010 12:57

公人としての2010は本日にて結び。
 
出勤も今日で最後と思うと、
まっことせいせいするわけではあるが、
せいせいした4日後にはまた出社するわけなので、
さほどリフレッシュ感が無いのも事実だ。
 
 
 
普段はやたらと人ばっか多い会社の裏の通りも、
今日は鳩が2羽、すっかり座り込んでて、
そんなんを眺めてリラックスできる自分は、
たぶん都会暮らしが本質的には向いてないんだろうなぁとは思う。
 
 
 
11月から、
久々にレゲエの現場に復帰して、
爆音の中で、酒を呷りながら頭を空にして体を動かすのは、
しばらく忘れていた何かを思い出す契機になって、
 
音と、
酒と、
自分の中の柔らかい何かに包まれていた頃のように、
音と、
酒と、
自分の中の柔らかい何かに包まれていたいと、
もっかい思えるようになって、
 
そんで、
今。
 
 
 
自分の中で大事なもんは、
やっぱりどうやったって自分の中で大事なもんなんで、
日常のいろんな面倒くさいアレコレに嫌な顔して後回しにしたりとかしないで、
全身の力を抜ききるだけ抜ききって、
自分の中の何かに流されていきゃぁ、いい。
 
 
 
自分がいちばんワクワクできる日々を。
 
 
 
来年も、
過ごして行こうぜ。
 
 
 
 
ってな。
 
 
 
 
やったろまい。



Categories: さらさらな日。, 思う。

まだだ。まだ終わらんよ。

December 28 2010 19:25

仕事納めまであと2日!
 
 
ワタコシの休みは31、1、2、3、4の4日間でっす。
 
どの取引先と話しても、
いやぁ、働きますね。
と言われるが。
 
働きたくて働いてるんじゃねぇぞコラァ(暴
 
 
 
社長方針です(死
 
 
 
取引先が休みだと、
Dのセクションはやることがあまり無いので、
明日からひたすら書類整理ですな。
 
 
そんな時くらい休ませてくれよと思うわけではあるが、
それでも、
前の前の職場みたく、実質年間休日が60日程度の状況と比べれば、
贅沢な事言ってんだよなぁ。
 
人間は贅沢に慣れるもんです。
 
そういう意味では、今まで、
待遇が明らかにアレな職場を経験してきたのは、
非常にプラスになってる気がしますな。
 
うちの会社も、
きちんとした会社から入ってきた人は3ヶ月保ったためしが無いもんなぁ(笑
この前も1ヶ月ちょいで一人辞めた。
 
 
 
残業代が出る会社とか、
有給が使える会社とか、
女尊男卑が甚だしくない会社とか、
ちょっとしたことで社長からヤキが入らない会社とか、
ボーナスが月給の2ヶ月分以上もらえる会社とか、
住宅手当てがつく会社とか、
 
そういういい会社にいたことある人は、
普通の環境だと不満が溜まっちゃうのかもなぁ。
 
 
しかし、
転職を繰り返したD様は、
道内にはうちで不満で耐えられない人を満たすような、
そんないい転職口なんて絶対無いぞと言いきる自信がある。
 
すぐ辞める人のだいたいは妻帯者だから、
心配になっちゃうのよね…
 
自分が逃げ出して気が済む分には勝手だけど、
奥さんや子供に苦労かけるのは絶対にダメ!
 
2年ほど前に最初に辞めた部下にもそれは言ってたんだけどね…
 
 
 
まぁそんなわけで(どんな、
来年の2月には、
人生初の流氷に車で行ってまいりマッスル。
 
早くも今から計画中だぜ!
 
 
 
楽しみなんて、
いくらでもあるのにねぇ。



Categories: つらつらと。

いぶでごー。

December 24 2010 18:05

くりすますいぶだから!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今夜は朝までレゲエのイベント参戦予定。
 
 
 
 
今日のゲストはなんと、
あのルードボーイフェイス(とFAT-D)。
 
 
 
それにしてもルーボイのスケジュールといったら。
 
一昨日:川崎
昨日:埼玉
今日:札幌
明日:旭川
 
元気だなぁ。
 
 
 
 
それにしても、
くりすますいぶにラガなイベントなんて、
ロマンティックよね!
 
 
 
 
暴れん坊Dは25時頃参戦予定でがす。
 
 
 
 
不良アラサーでイコウ。



Categories: 普通の日。

さうんど・おぶ・かるなばる・りの。

December 24 2010 15:00

ちょっと近々にねぇ、
ジャケットが1着必要になったんで、
昨夜、大曲まで行って、
MOPに入ってるキャサリン・ハムネットでジャケを買ったわけね。
 
んで、抽選券を貰ったんで、
バリっとこのゴッドハンドでくじをひいたわけよ。
 
その結果、
コールドストーンのワッフル券が当たったんで、
意気揚々とコールドストーンに向かったわけよ。
 
如何せん閉店時間なもので、
入ったらもう入口もベルトインポールで閉じられて、
あらまぁ、ワタシ、最後ノ客ヨ。
と思いつつ、注文。
 
「本日、最後のお客さまに、一曲お歌いしてもよろしいですか?」
「ええ、お願いします」
 
そして始まるお馴染みのコールドストーン・ショウ・タイム。
奥からも店員がたくさん出てきて、
をを、最後の客だといつもよりも随分と店員も気合が入っとるもんだのぅ。
と思いつつ、俺もいつものように手拍子でノリノリーノ。
 
なんかホントにいつもよりも賑やかな一曲が終わり、
俺が一人スタンディングオベーションをしていると、
何故か泣き出して奥に駆け込む店員が。
 
??
 
「お客様すいません、実は最後というのには2つ意味がありまして、
本日最後のお客様というのに加えて、実はあのコが本日で退職となっておりまして」
 
 
そうかぁ。
偶然、キャサリンに行って、
偶然、抽選が当たって、
偶然、最後の客で、
そんな偶然が重なって、
その店員のコの最後の歌を聴いた、たった一人のオーディエンスになったわけだ。
 
だからみんな、
ホントに心がこもっていて、
俺も聴いていてすごく楽しくて、
偶然の偶然が偶然だっただけだけど、
すごくいいクリスマスプレゼントでありました。
 
 
いろいろあるけど、でも。
人間って、
ほんと素敵ね。



Categories: さらさらな日。, 思う。

にくまないでNEW FACE。

December 21 2010 12:21

これこそが噂の、
鬼神Dの鉄槌によりセパレートに進化した、812SH(SB)である。

 
もとより、
前の仕事の関係で無理矢理押しつけられたイクイップメントであった故、
さほど愛着も無く、
SB相手の通話と、
SB相手のメルと、
あとは赤外線だけに出番を与えられるという、
まさに悠々自適な2年半であったが、
まさかこんな姿の骸を曝すとは、
あまりにも無情、あまりにも酷。
 
 
これにて、
鬼神Dの陣営には、
既に5年以上の歳月を過ごす、老いてますます盛んな老将・W32H(au)のみとなった。


 
この老将、
音がやたら良く、
カメラの能力も高く、
漢字変換や操作性も秀逸なため、
鬼神Dにとっては腹心中の腹心である。
 
老いても未だバッテリーの駆動時間が短縮することも無く、
それどころか3年ほど前に、
職場の厠の水中に落下した際、
電波の受信感度もバッテリーの駆動時間も飛躍的にアップして甦ったというまさに猛将。
それ以来、一部では不死鳥と称され崇められており、
もしかすると2年後くらいには札幌最強のパワースポットとして観光名所になるかもしれないほどのリビングレジェンドである。
 
 
しかし、
D陣営において、
連絡をとる他陣営はとみにSBが多くなってきており、
そこの部分まで老将に担わせるのは、
さすがに無理があるのも事実である。
 
とはいえ、
狼煙や法螺貝やトーキングドラムは現代日本においては通信手段としてはもう旬が過ぎてしまっている。
 
故に、
鬼神Dは、
最先端のセパレートを目指し儚く散った、イカロスの如き812SHの後任を探すべく、
長い長い登用の旅に出立したのであった。
 
SBショップ5件、
ヨドバシで2時間x3日間という行脚も経てしても、
Dの炯眼に適う在野の士は現れない。
 
Dが重要視するのは、あくまでもみめかたちと、肌の色である。
Dは、丸みを帯びていて、ソフトな感じのフォルムを愛する。
ところがどうだ、
最近は四角い感じのソリッドなフォルムばかりではないか。
 
D好みのフォルムや色の士を次々と輩出する、東芝や三洋といった名門がSBと同盟関係に無いせいか。
 
そんな失意の中、
Dがやむなく登用したのはコイツである。

 

大往生を遂げた812SHと同じシャープ出身の、003SHとかいうやつらしい。
 
ちなみに上はHPからの抜粋画像であって、
熱帯魚は付属してこなかったことを念のため補足しておく。
 
消去法で登用した割には、随分と最新鋭がやって来たものだが、
子供の頃からのアンチアップル(MS-DOS 3.3で育った世代だからな)のD的に、
今後androidがiPhoneを駆逐していく一端を担いたいという大いなる大義意識が働いたのも理由の一端には、ある。
 
 
しかし正直、
かれこれ4日くらいになるが、
もともとほとんど携帯を使わないDにとっては、
セットアップ以外に何もやる事が思い浮かばないのも事実ではある。
 
 
何はともあれそんなわけで、
1週間ほどの空白を経て、
鬼神D陣営は、再びauとSBの両翼を具備することとなったので、
auとドコモーニョの方はauに、
SBの方はSBに、
狼煙の方は狼煙で、
それぞれ連絡をいただきたし。
 
正直、誰が何使ってるか知らんので、
特別、SBです申告あった人にしかSBの番号教えてないと思うんで、
この機にSB持ちの方は申告よろ。
SB以外の方は従来通りで。
狼煙の方は(しつこい略



Categories: どうでもいいや。

破壊王。

December 13 2010 19:51

2年ほどの間、
主に合コン時の赤外線通信専用機種として、
305号室中にその勇名を轟かせたSBの携帯電話であるが、
遂に鬼神・Dの凄絶なり圧力に負け、
二つ折りだったはずが、
二つになってしまうという憂き目に遭ってしまった。
 
 
鬼神・Dはその有り様に、
わーい、流行りのセパレート携帯だー!
と涙ながらに語っている様子。
 
 
 
 
幸いにして、
既に6年近くDの代名詞として活躍を続けるauのW32Hは、老いてますます盛んな様子なので、
D陣営としては今日よ明日よという切迫した動きは見せていないが、
なにせ老兵が備えていない赤外線という科学兵器を売り物にしていたSBなので、
陣営としては、
いつか来たるべきア・バオア・ゴー・コンでの合戦に備えて、
将来的な配備を計画している模様。
 
 
 
 
しかし、
携帯電話を使うというライフスタイルがあまり無いので、
何を基準に選んでよいものかわからず、
すでに心が折れているようだ。



Categories: どうでもいいや。

月曜日のビラコチャ。

December 06 2010 11:26

わたし勉強したことによれば、生きてる事は夢心地らしい
わたし勉強したことによれば、死んじゃう事も夢心地らしい
だから安心して、安心して、いっそのこと現実逃避
 
なんて、朝日美穂が歌ったりなんかもしているこんな世の中は、ポイズン。
 
 
いろいろやる事ばっか溢れやがってるファストライフな現代じゃ、
いろいろ悩んだりなんかしてる時間が勿体ない。
男なんだろ、ぐずぐずするなよ!ってギャバンが言ってたから、
生きてる事も死んじゃう事も、
はにかむ事も捨て去る事も、
くずおれる事もむずかる事も、
ぽよぽよザウルスもトランキライザーも、
何もかもが夢心地なんだから、思い切ってやりたいようにやればいーのさ。
 
 
そんなこんなで。
男のスーツは武士の甲冑。
ボロボロの甲冑で天下分け目の合戦に向かうバカいるかよ!
ってななんやかんやで、
スーツを買いに行ったのね。
 
そしたらさ。
来ちゃったのさ。
 
 
 
SHOW!!!!!!!!
 
 
 
DO!!!!!!!
 
 
スーツを3着御購入ありがとうございます!
 
さらに1着御購入予定ありがとうございます!
 
ボーナス前に!
 
 
 
散!!!!!!!!
 
 
 
財!!!!!!!!
 
 
しかも1着はシルバーっぽいグレー!
司会者かよ!!
 
 
私服OKな会社の人がホント羨ますぃよね。。。。
かれこれ8年くらいそう思とる。



Categories: つらつらと。

32だもの。

December 04 2010 22:47

チームの仲間の結婚式の2次会に行った帰り。
 
 
結婚式とかに出ると、
なんだか自分も結婚したくなるよね。
 
 
 
おっと間違えた。
正しくは「披露宴をやりたくなるよね」が正しい。
 
照明、
音楽、
司会、
その他演出もろもろ、
全部自分でやりたい!
 
 
 
まぁ要するにかつてのだいパの金かかってるVer.ですね。
そうですね。
 
 
 
 
それだけのために結婚したいってのも罰あたりな話なのかもだが。
 
 
 
 
喜怒哀楽全部ふるわせてやるぜ!



Categories: 考える。