カテゴリーアーカイブ: 旅。

もう一つ寝ると。

March 01 2013 01:11

明日の夜にはトキオ!
 
キャリアは初のJetstar!
雪予報だけどちゃんと飛ぶかしら。
 
こっちはかなり暖かくなってきたとはいえ、
それでも2℃とか。
数日前まで最高気温-6℃とか当たり前だったから、
1週間で10℃近く上がったわけで、
おかげで昼なんかは暑くてコート無しでも歩けちゃうわけだけども、
 
明日とか、
明後日とか、
東京方面はさらに10℃くらい暑いってさ。
 
溶けちゃう!
って程ではないけど、
バテちゃう!
これはあると思います。
 
 
-5℃くらいに慣れた身体が、
12℃とかの中を、
果たして歩き回って大丈夫か。
 
暑いのきらーーい。
 
 
 
 
とりあえず明日の夜は上野でラーメン予定。



Categories: 旅。

都道府県制覇リスト。

October 08 2012 23:17

1/北海道
2/青森県(修学旅行)
3/秋田県(修学旅行)
4/東京都
5/千葉県
6/愛知県(出張)
7/静岡県(研修)
8/神奈川県
9/福岡県
10/佐賀県
11/茨城県(茨城空港)
12/大阪府(関空) NEW!
13/奈良県 NEW!
 
今回の旅で関空、奈良が加わったことで、
降り立った地は1都1道1府10県になりましたー!
 
残るは1府33県。
 
まだまだあるな…



Categories: 旅。

機内でも吠えろ。

September 28 2012 21:59

離陸前の機内より。
 
トルコ航空めっちゃサービスええ!
本格的な羽毛?の枕に、ブランケット、スリッパ、リップクリームやらなんやらのアメニティ一式が全員に付いてる!
 
国際線ってこういうもんなの?



Categories: 旅。

関西に吠えろ。

September 28 2012 17:30

関空着~。
 
初めての関西ですん。
本州は今までは名古屋止まり。
 
関空の近くで洋上火災みたいの見たよ!
船みたいのから黒煙がモクモク上がってて、
周囲を取り囲んでる船が放水しまくってたよ!



Categories: 旅。

旅のスケ。旅タロウ。

September 10 2012 23:56

ふがはぁ。
 
今月末の取材旅行の予定がようやく決まったよー。
飛行機だったりレンタカーだったり宿だったりフェリーだったり、
英語の規約読んで、英語でメールして、英語のメール読んで、
っていうのを何週間も続けてるので、
いちいち頭の中で日本語に翻訳しないで、直で英語が頭に入るようになってきた。
ネイティヴ脳。
 
基本的に英語嫌い。なんだけど、
なんとかなるもんだなぁ。ジョン万次郎。
掘った芋いじるな。
 
 
 
【9/28(Fri)】
◎新千歳→関空
◎関空→イスタンブール(機内泊)
 
生まれて初めての関西ですぅ。
満喫するヒマ?そんなのはねぇ。
夕方関空入り、深夜イスタン行きなので、関空で5時間くらい。
やること無いよー!
 
 
【9/29(Sat)】
★世界遺産1/イスタンブール歴史地区
*トプカプ宮殿
*アヤソフィア大聖堂
*ブルーモスク
*地下宮殿
*ソクルル・メフメト・パシャ・ジャーミィ
*キュチュック・アヤソフィア・ジャーミィ
*チェンベルリタシュ
*イェニ・ジャーミィ
*リュステム・パシャ・ジャーミィ
*スュレイマニエ・ジャーミィ
*ヴァレンス水道橋
*考古学博物館
など
~ペガサス・エアーライン便でイスタンブール→イズミール~
◎エフェソス遺跡
◎アフロディシアス
◎パムッカレ泊
 
 
【9/30(Sun)】
★世界遺産2/パムッカレ
◎カクルック洞窟
★世界遺産3/クサントス・レトゥーン遺跡
◎プナラ遺跡
◎アミンタスの岩窟墓
◎ディディマ遺跡
◎ミレトス遺跡
◎プリエネ遺跡
◎イズミール泊
 
 
【10/1(Mon)】
~サン・エクスプレス便でイズミール→ディヤルバクル~
◎ディヤルバクル
*ウル・ジャーミィ
*サファ・ジャーミィ
★世界遺産4/ネムルト・ダーゥ
◎カラクシュ
◎ジェンデレ橋
◎アルサメイア
◎イェニ・カレ
◎エスキ・カレ
◎ピリン遺跡
◎シャンルウルファ
◎マルディン泊
*カースィミーエ神学校
*サファラン修道院
 
 
【10/2(Tue)】
~アナドル・ジェット便でディヤルバクル→アンカラ~
◎アタテュルク廟
★世界遺産5/ハットゥシャシュ
◎ヤズルカヤ
◎アラジャホユック
★世界遺産6/カッパドキア
*ゼルヴェ野外博物館
*ギョレメ野外博物館
*トカル・キリセ
*パシャバー
*ウフララ渓谷
*ウチヒサール
*オルタヒサール
*三姉妹の岩
*ラクダ岩
*チャウシン
*ローズバレー
*デリンクユ地下都市
*セリメ洞窟修道院
◎洞窟ホテル泊
 
 
【10/3(Wed)】
◎引き続きカッパドキア
◎夜行バス泊
 
 
【10/4(Thu)】
~フェリーにてギリシャ入国~
◎聖パテロン修道院
★世界遺産7(1/3)/ネア・モニ修道院
◎ピルギ
◎オリンピ洞窟
◎メスタ
◎聖マルケラ修道院
~アストラ・エアーライン便でヒオス島→テッサロニキ~
 
 
【10/5(Fri)】
★世界遺産8/ヴェルギナ遺跡
★世界遺産9/メテオラ
*アギオス・ニコラオス修道院
*ルサヌ修道院
*ヴァルラーム修道院
*メガロ・メテオロン修道院
*アギア・トリアダ修道院
*アギオス・ステファノス修道院
◎ペラ遺跡
★世界遺産10/テッサロニキの歴史建造物群
*ロトンダ
*ガレリウスの凱旋門
*アケイロポイエトス大聖堂
*アギオス・ディミトリオス教会
*アギア・ソフィア聖堂
*パナギア・ハルケオン教会
など
◎ホワイト・タワー
~ライアンエアーでテッサロニキ→パフォス(キプロス入国)~
◎パフォス泊
 
 
【10/6(Sat)】
◎聖ニコラオス教会
◎聖ミナス教会
◎聖エカテリニ教会
◎聖カランディオナス教会
★世界遺産11/パフォス
*王族の墓
*聖ケンデアス教会
*聖ソロモニのカタコンベ
*パフォス城
*聖パウロの柱
*パフォスのモザイク
★世界遺産12/トロードスの修道院群
*キッコー修道院
*聖ニコラオス教会
*ポディトゥ教会
*アシヌ教会
など
◎レメソス
*コロッシ城
*クリオン遺跡
*アポロ神殿
*アマサス遺跡
★世界遺産13/ヒロキティア
◎アンゲロクティスティ教会
◎スラヴロヴーニ修道院
◎ニコシア
*ファネロメニ教会
*トリピオティス教会
*聖ヨハネ教会
*ファマグスタ門
*クリサリニオティッサ教会
~グリーンラインを越えて北キプロスへ~
◎セリミエ・ジャーミィ
◎聖ヒラリオン城
◎ギルネ城
◎ペッラパイス修道院
◎サラミス遺跡
◎ファマガスタ
*戦勝記念碑
*スィナン・パシャ・ジャーミィ
*オセロ塔
*ララ・ムスタファ・パシャ・ジャーミィ
~グリーンラインを越えて南キプロスへ~
◎アヤ・ナパ修道院
◎ラルナカ
*キティオン
*聖ラザロ教会
*ハラ・スルタン寺院
~エーゲ航空でラルナカ→アテネ~
◎アテネ泊
 
 
【10/7(Sun)】
★世界遺産7(3/2)/ダフニ修道院
★世界遺産14/アテネのアクロポリス
*パルテノン神殿
*エレクティオン
*アテネの祭壇跡
*ディオニソス劇場
*イロド・アティコス音楽堂
*アテナ・ニケ神殿
など
◎古代アゴラ
◎コリントス遺跡
★世界遺産15/エピダウロス遺跡
★世界遺産16/ミケーネとティリンスの古代遺跡
★世界遺産17/ミストラ遺跡
★世界遺産18/バッセのアポロ・エピクリオス神殿
★世界遺産19/オリンピア遺跡
◎パトラ
★世界遺産20/デルフィ遺跡
★世界遺産7(2/3)/オシリス・ルカス修道院
~トルコ航空でアテネ→イスタンブール→関空(機内泊)~
 
 
【10/8(Mon)】
◎奈良泊
 
 
【10/9(Tue)】
★世界遺産21/奈良
*東大寺
*興福寺
*春日大社
*元興寺
*薬師寺
*唐招提寺
*平城宮跡
★世界遺産22/法隆寺
~スカイマークで関空→新千歳~
帰宅。
 
 
 
世界遺産22個!
なかなかだな。



Categories: 旅。

生きてます。生きてます。よ。

August 11 2012 12:22

さて皆様コンニチワリオ。
 
仕事がまたやたら忙しくなってきて、
遅くに帰ってきて、
そのままオリンピックのレスリングとか観ながら(レスリング大好き、
欧州取材の計画を建てつつ朝まで起きてる毎日。
 
1日2時間程度の睡眠なので、
あまりのやつれっぷり。
 
会社の女のコに心配されましたよっと。
「ゾンビみたいな顔してますけど大丈夫ですか!?」
 
アンデッドかぁ。
アンデッドなんだなぁ。
いや、
私はバリバリ生きてますよと、
そう思っているからには、
まぁ間違いなく生きてるんだろうなぁ、うん。
 
 
来週もフルに仕事だけれども、
アンデッドを卒業できるように、
今日明日は寝たい。うん。
 
 
 
 
そんなわけで、
来月末の欧州取材旅行ですが、
取材と銘打ってることもあり、
旅程の中で、たいへんな場所2ヶ所に行こうかと。
 
(1)トルコの東アナトリア
クルド人の独立運動が盛んな地域。
何年か前には武力衝突があったこともあり、
外務省からは渡航の是非を検討してくれと出てる地域
 
(2)北キプロス
独立問題で、国際的に独立が承認されていない国のため、
入国した段階で、キプロスへの不法入国とみなされて、
パスポート的に宙ぶらりんな状態に強制的に置かれるという。
 
 
単一民族国家(一応)の日本で生まれ育ってる人間にとっては、
民族の自立とか、自治とか、摩擦とか、
そういうのを体感する機会ってのはやっぱり無くて、
だからこそ現地の人と接して、
それはどういうもので、どうあるべきものかのか、
っていうのを、きちんと自分の中に持っておきたいなぁ、と。
 
プロ旅人を目指す身としては、
それは絶対にいつでも忘れないようにしないといけないというか。
旅人っていうのは或る意味ではコスモポリタニストなわけだけれども、
でも現実には地球はコスモポリタンじゃなくて、
エスノセントリズムとまではいかなくても、
エスニシズム的な要素がどんどん強まってきている気がしてて、
それについては自分の中で、理解できる部分と納得できない部分とがあるので、
きちんと自分の目で見ておきたい。
 
とかなんとか。
 
 
こういう話、
顎っちあたりは興味示すだろう(きっと
 
 
 
もともと、
リゾートだとか、
バカンスだとか、
そういうのに全く興味が無いので、
カメラマンベスト着て、でっかいリュック背負って、
三脚かついでギリシャ・トルコ・キプロス行。
ブルガリアまで足伸ばしたいけど、
ちょっと時間が無いなぁ。
 
 
 
そんな感じー。



Categories: 旅。

道北レポ。

May 04 2012 23:00

5/3(木)、
道の駅わっかないのオープンに合わせて、
久々の稚内日帰り取材に行ってきたよ。
 
 
朝8時に出発

雨竜でネギ、人参、レタスを仕入れ

昼食:留萌のソウルキッチンに2年ぶりに

オロロンラインをひたすら北上
 
 
天気はいまいちだったわりに、
利尻富士が幻想的に見えたので、
眺めながらぼーっといったん休憩。
 

 
 
で、いよいよ稚内へ。
 
 
ってか、
いつの間にか稚内駅が完全に建て替わっててびっくら。
 
ちなみにこれが一昨年撮影した稚内駅。

 
 
で、こっちが今の稚内駅。

 
 
カルチャーショック!
な変わりよう。
 
 
さっそく中を探検しましたが。 

 
これはねぇ、、、
 
ついに稚内が本気になっったか!
という感じ。
 
今まで稚内に行ったことある人はわかると思うけど、
従来の稚内の活気の無さといったら、
そりゃぁもぅ大変なものだったんだけど。
 
もともと、
最北端という地の利でW岬の観光リソースがあったもんだから、
それにあぐらをかいて、
そのバリューだけでなんとかやってきたわけだけど。
 
でもそのビジネスモデルが成り立たなくなってきてるのは、
他の自治体の観光収入の減少を見ても明らかなわけで。
 
だからこそ、
例えば黒松内であったりとか、
例えば厚岸であったりとか、
例えば深川であったりとか、
例えば恵庭であったりとか、
例えば松前であったりとか、
例えば美瑛であったりとか、
そういう自治体は、
道の駅というツールにポータル機能を持たせて、
自治体の産業を明確化し、
ブランドイメージをつけることで、
観光収入が激増している例もあるわけで。
 
それができていない自治体は、
人自体が集められないし、
道の駅なんかを建てても、
結局はただのスタンプ置き場でしかないというか。
(蘭越なんて道の駅が2つあるのに、あのさびれっぷりといったら)
 
 
その点で、
稚内は今回、おそらく観光系のコンサルにでもアドバイザリー契約を結んだと思うが、
 
道の駅を集客拠点にして、
リソース全てを使ってなんとしても稼ぐんだ!!!
 
という気概が見えたのは嬉しかった。
 
道北の自治体は特に、
そのあたりに対しての姿勢が貧弱というか、
猿払にしろ、
手塩にしろ、
中川にしろ、
音威子府にしろ、
 
外貨を稼ぐ気、あるの?
と苦言を呈したくなるような状況なので。
 
例えば、

 
 
稚内駅の中にできた道北土産のポータルショップ「キタカラ」。
 
今まで、
稚内には土産物屋みたいのがほとんどなくて、
宗谷岬には宗谷岬の、
ノシャップ岬にはノシャップ岬の、
それぞれでやってる、
よくあるような昔ながらのスタイルの土産物屋で、
そこにきた記念の何かを買うくらいしか何もなくて。
 
でも今回、
これができたことで、
稚内の土産を買う場所としての明確な打ち出しをできたのは大きい。
 
道の駅に来た人が、
稚内の産業を知るきっかけとして、
ちょっとした何かを買ってくきっかけとして、
その意義は、限りないものがある。
 
 
道外に住んでいる人はイメージが湧かないかもしれないが、
道内では、
観光でとある自治体に行く人よりも、
道の駅のスタンプラリーのために行く人のほうが、
数十倍多いという統計があって。
 
であれば、
道の駅というツールをどこまで最大限活かしていくかが、
自治体の財政の大きな切り札になるわけだし、
実際、
人気のある道の駅、
例えば恵庭や黒松内、深川なんかは、
いつ行っても行列ができるくらいの人の入りなわけで。
 
その点で、

 
ここでしか買えない商品や、
 

 
開店と同時に行くくらいの勢いででも買いたい売り切れ必至の弁当とか、
 
そういうのをしっかりと用意して、
ここに来るという動機付けをするマーケティングってのは、
稚内、たいしたものだなぁと。
 
 
結局は、
スタンプを押すついでに、
そこで何かをしてもらう、
何かお金を落としていってもらう、
という仕掛けができるだけで、
年間とんでもない金額の増収になるわけで、
 
でも、
一日に何ヶ所行く道の駅で、
特定のトコでお金を落とすってのは、
そこじゃなきゃいけない何かがなければダメなんだよね。
 
道の駅を廻る人は、
それを見越して廻るルートを調整して時間を合わせたりとか。
ここに行ったら、
当然これは買うよね。
とか、
これ買ってみたかったんだ。
っていう。
 
それをきちっと取り組めるトコは潤うし、
箱だけ作って満足してるトコはジリ貧一方っていう。
 
 
で、
今113個?ある道内の道の駅で、
それができてるトコって、数える程しか無いんだ。
 
中川とか、知内とか、大成とか、島牧とか、三笠とか、
この道の駅なら、この自治体ならこれ!
ってもんが何もないもん。
 
その点を鑑みた時に、
稚内の今回のやり方ってのは、
まだまだ足りない部分はあるけれども、
やりたい方向性が見えたし、
すごく期待ができるものでした。
 
行ってよかった。
 
 
で、
その後は豊富から稚内に再移転したミセロビへ。 

 
メニューがちょっと変わったけど、
看板メニューのオムライスとガーリックトーストは健在。

 
んまかった♪
 
ってか、
昼:ソウルキッチンのオムカレー
夜:ミセロビのオムライス
 
どんだけオム好き。
 
 
年々、
道内のいいトコを少しでも掘り出して、
少しでも世間に伝えていきたい!
という気持ちが強くなる一方なので、
だいは、
「プロ旅人」
になることにしました。
 
今後、
道内の全自治体を隅々まで掘り下げる活動をライフワークにしていきますので、
よろしくお願いします。
情報提供もお待ちしております。
 
とかなんとか。
 
 
 
旅は良い。



Categories: 旅。